2014 年 3 月 7 日 – PM 4:21
ココスヤシ |
|---|
写真をクリックすると拡大します。
| 植物名 | ココスヤシ | ||
| 学名 | Butia yatay | ||
| 属名 | ブティア属 | ||
| 原生地 | ウルグァイ | ||
| 幹、茎の形状 | 単幹、高さ8~10m 直径50cm | ||
| 葉の形状 | 羽柄にトゲあり、羽状葉は2m | ||
| 種、果実、花 | 果実は9月頃に結実する、卓球ボールぐらいの大きさ。 | ||
| 類似 | |||
| 殖やし方 | 種から実生 | ||
| 適した日当たり | 日なたが好ましい植物 遮光率0%~15% | ||
| 適した温度 | 0度以下にならなければ越冬できる植物 | ||
| 適した水やり | 一般的な観葉植物の種類と同じ程度の水やりでよい植物 |
